2005年05月19日

無農薬・無化学肥料野菜の宅配

今年の新年会で同級生の中に脱サラして専業農家をしている人がいました。しかも、無農薬・無化学肥料でこだわった農法でしていて、宅配をするっていうことで、今日から届けてもらうことにしました。

それで、最初はお試しセットという約1300円相当(写真参照)ですが、10種類ののお野菜が入っています。エンドウ豆やそら豆、大根、サニーレタス、リーフレタス、ミニにんじん、ほうれん草、かぶら、スナップえんどう、サラダ用ほうれん草などで、他にも季節により変わります。たまねぎやじゃがいも、なす、トマト等もあります。

それで、届けてもらって思ったのが、無農薬で作っているのに、とてもきれいだなぁと思いました。うちのバルコニーで作った野菜なんかは虫がいっぱいついて、影も形も無い野菜がほとんどですが、ここのは葉っぱはきれいですよ。虫はできるだけ、洗ってついていないように心がけているそうですが、根っこあたりに少しあるくらいで、食べるときにも気になりませんでした。いつもはサラダなんかあまり食べないのに、無農薬となるとガツガツ食べてしまいました。

畑は阪南市で栽培して、わざわざ、豊中まで届けていただき、これから奈良へも届けに行く途中ということで、大変な労力。しかも、経費節減のため、高速道路も使わないという徹底振り。ちょっと他人が言うのも何なんですが、経営のことが心配なので、これを見て、買いたいって思った方はご一報を。私はこういう無農薬でこだわった仕事をしていて、努力されている方を応援したいので、皆さんよろしくお願いします。

コースは1000円、1500円、2000円とあり、毎週又は隔週(2週間ごと)があります。野菜の種類は基本的にはおまかせですが、希望があれば宅配の前にメールしておけば、多少は融通がきくそうです。
で、パンフレットをいただいたので、少し内容を紹介しておきます。

無農薬・無科学肥料・郷土野菜・有機農産物
こだわり農園「ねごらんど」の野菜お届け

「ねごらんど」の野菜は、皆さんに安心して食べていただけるよう、安全にこだわって作っています。「美味しい野菜は土作りから」との考えから、より多くの微生物・昆虫が棲む、自力のある生きた土壌作りを目指しています。
化学肥料は一切使わず、鶏糞・米ぬか・落ち葉など有機肥料だけを使用し、人々の体をはじめ自然界にも悪影響を及ぼす、農薬や除草剤の散布、土壌消毒は一切行いません。「ねごらんど」では風土、季節を大切にし、新鮮な旬の野菜を皆さんにお届けいたします。

今回のお届け野菜・・・・上記お試しセット

これからのお届け野菜
しばらくは春野菜が中心になります。
畑だより
・玉ねぎの収穫に追われる毎日です。
・なす、トマトなどの夏野菜の苗を育てています。
・GW中に籾まきをし、田植えは6月上旬の予定です。

「ねごらんど」からのお知らせ
今年も吊り玉をお分けいたします。吊り玉とは、貯蔵用玉ねぎ(新玉ねぎ以外はこの品種)を束ね吊った状態で保存する玉ねぎのことです。風通しの良い陰に吊るせば年内保存が可能です。ご自宅用・ご贈答用にいかがでしょうか?一束(15個)1000円になります。

こだわり農園「ねごらんど」
大阪府阪南市鳥取中354
連絡先は私宛にメールをいただければお教えいたします。メールはこちら

posted by gufo at 13:18| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ロハス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして、秋本と申します
ねごらんどの件非常に興味深く拝読させていただきました。
といいますのも私は現在大阪北新地の串揚げとワインの店で働いておりましてワインも有機農法によるものを中心に扱わせていただいております。当然食材もそのような傾向が強いわけです。
そんな中私の出身地である阪南市でこのような農家の方がいらっしゃるというのは当然非常に関心深いことなわけです。
是非ねごらんど様のことについて詳細をお教え願えないでしょうか?宜しくお願い致します。
Posted by 秋本 徹 at 2006年10月11日 18:39
はじめまして、杉村と申します。
今回、私の友人に代わりメールさせて頂きます。
私の友人が有機野菜の購入を考えているんですが、
友人は泉佐野市在住で、なるべく近所で有機野菜を販売されてる所を探しておりましたら、
袋谷様のサイトでご友人が有機野菜栽培に携わってらっしゃることを知り、早速メールした次第です。
有機野菜の販売について、詳細を教えて頂きたいのですが、
私の友人がPCが無いので、通信手段としては携帯電話になりますが、私の友人から直接、袋谷様のご友人と連絡出来る方法を教えて頂きたいので、宜しくお願い申し上げます。
Posted by 杉村 有美 at 2009年06月17日 11:44
ねごらんどさんの野菜注文したくて、先日 電話番号聞いたのですが、携帯変えたのでデーターがなくなってしまいました。

せっかく教えて頂いたのに申し訳 ありませんがもう一度送って頂けますか?
Posted by 上阪美紀 at 2010年09月10日 20:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック